
受付
親切・丁寧な対応を心がけています。治療に関する質問や、何かお困りのことがございましたら、まずは受付までお声がけください。

診療室
リラックスした気持ちで診療を受けていただけるよう、スペースを広くとり、快適な診療台をご用意しております。

歯科用CT
歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを明確に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。

タービン用滅菌機
タービン(歯を削る器具)は内部構造が精密なため、通常の滅菌器では滅菌ができず、専用の滅菌器が必要です。当院ではタービンを使い回すことなく、患者さんごとに取り換えております。

空気清浄機(エアヴィーナス)
- ● オゾンの効果によって、ウイルスの不活性化や除菌対策ができます。
- ● 空気清浄機では除去できない、壁や物についた付着菌も取り除くことができます。
- ● 直流放電ですので、電磁波障害がほぼ起こりません。
「エアーヴィーナス」の特徴
新型コロナウイルスについて
奈良県立医科大学の矢野寿一教授による実験では、オゾンにさらすことで新型コロナウイルスの感染力が大幅に減ると、世界で初めて実証されました。アルコールや次亜塩素酸ナトリウムとともに、オゾンの気体も活用すればより確実な消毒が期待できます。除菌・脱臭・集塵・消煙効果
微量のオゾンとマイナスイオンを組み合わせると、ウイルスや浮遊菌、O-157などの雑菌を短時間で除菌できます。また、様々な臭い成分もオゾンの力で強力に脱臭できます。さらに浮遊する塵、タバコの煙、花粉や有害微粒子も、0.001μまで強力に集塵・消煙できます。
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。

説明用タブレット
症状や治療内容について、言葉だけで説明しても印象になかなか残りにくいものです。
そこで当院では説明用タブレットを使用して視覚的にわかりやすい説明を行い、患者さんの理解を高める工夫をしています。